魚を買いに行ったら
秋刀魚が200円で売っていたので
6匹買った
今年初めての秋刀魚
大根も買って準備万端だった
暑さもあって
なんだか
もう眠かった
サイゼで開店早々に
ペペロンチーノとアラビアータを食べた
家に戻ると
二兄がいて
母がまた気を失ったらしい旨の話を聞いた
気を失うのがもう日常の一部になってきた
何だか栄養の何かが足りないせいだろうか
母にはシャワーを浴びてもらったりした
母のベットのシーツとか
掛け布団やタオルケットも洗って干した
気分が良くなったのか
午後からは一人でトイレに歩いて行けるようになった
パン屋さんで
卵サンドとピーナッツマーガリンを買った
卵サンドは母に食べてもらった
セブンで買ったみたらし団子も1つ食べたり
秋刀魚もオリーブオイルでフライパンで
焼いたのを夕食で食べてもらった
すし飯も新之助のお米で炊いていて作った
美味しかった
光の旅人ってな映画を見た
好きな俳優のケビンスペイシーが出てて
結構いい映画だった
人生はいろいろあるけど立ち向かっていく的な
絶望的な体験をすると
人はこうなるのかもしれない
ユージュアルサスペクトでもそうだったけど
ケビンスペイシー氏は奥さんと子供が
悲惨な目に合う役が多い気がする
連日アジア大会のスポーツが面白い
アジアが何か国あるかもしらなくて
ちょっと調べたら
結構面白かった
48か国もあって
人口も大きく違う
今日はあんまり眠れない
休み過ぎている気がしてきた
休みに慣れてないのもあるけど
やっぱり仕事をしてた方が
精神衛生上良いみたい
ワーカーホリックなのか
毒されているのかもしれない
本をよく読むようにしているけども
読んでも読んでも
また次々に読みたい本が出てきてしまう
読書をすると
その世界に飛ぶことができるから
それが楽しい
現実逃避している瞬間が
自我が無い状態なのか
自分がどこかにイッている気がする
明日は母は透析で
家にいないので
その間家にいてもしょうがないので
どこかに行く予定