雨が降りまくってたり暑かったり曇りだったりなくらいの蒸し暑さのような寒さ

もうしんどいことも無いけども

 

 

土日のバイトは何もなく終わった

 

2歳児を連れてきた人がいて

 

 

たいおうがたいへんだった

 

 

でもなんとかなった

 

 

2歳児って

 

生きている感が凄い

 

 

この子が20になったころには

 

 

自分は60過ぎになっている

 

 

不思議

 

 

子供の成長は早いなー

 

 

コージーコーナーで

 

レモンティのと

 

 

チーズケーキのと

 

 

ティラミスのを買った

 

新札の1万円札を使った

 

 

JREカードを持っているか聞かれて

 

持ってます

 

と言ってから

 

すぐに持ってないことに気づいて

 

あっうそ 

 

 

と言ったら

 

 

うそ???なんでうそ?

 

 

って言われた

 

間違えました持ってませんでした

 

 

ってな会話だったけど

 

 

ちょっと新鮮な気持ちになった

 

 

エストロの映画を見た

 

 

指揮を振る

 

 

6分のシーンがあって

 

そのシーンのために

 

6年間訓練したんだとか

 

 

俳優さんってすごい

 

 

バーンスタインは名前しか知らなかったけど

 

 

音楽に貢献した人らしい

 

 

すげーーーな

 

 

自分の人生で何かに貢献したことって

 

 

あったっけ

 

 

奥さんが亡くなったりする

 

 

こういう時に思うのは

 

 

自分と知り合ってなければ

 

こうはならなかったかも

 

 

っていう罪悪感

 

 

こういうのが自分に起こることはないように

 

生きてきたから

 

 

大丈夫だけども

 

こういうことを経験して

 

生きていく人は

 

 

とてもすごい

 

半額のお米を見つけて

 

 

買ってしまった

 

 

2袋

 

2キロ700円だった

 

 

魚沼産ので

 

無洗米じゃなかったけど

 

 

かなりの半額だった

 

 

何で半額だったんだろうか

 

 

明日は買い物に行ったりする

 

マックで

 

 

ビックマックとかエグチとかチキンのとか

 

 

買いたかったけど

 

 

健康診断があるのでやめた

 

素麺を食べたい気分