すごく暑いわけでもなく何となく暑いような洗濯ものが良く乾くくらいの寒さ

山本山ののり弁を買った

 

 

母に上げたら

 

 

口が回るほどおいしいと言ってた

 

 

少しだけもらって食べた

 

ほんとうに美味しかった

 

 

口が回った

 

 

とても美味しかった

 

 

2200円だったけど

 

 

安い気がした

 

 

他にも東京駅で

 

 

鰊弁当を買った

 

これは1000円

 

かずのこと鰊が入ってて

 

 

とても美味しかった

 

 

MGジャスティスが

 

 

アマゾン配送で14700円で売ってた

 

 

すごく迷ったけど

 

 

30日に再販日だけど

 

 

明日届くし

 

 

争奪戦に参加するのも辛いので

 

 

コンビニに走って

 

 

冷凍パスタと

 

 

アマゾンのチャージ分を買って

 

ポチってしまった

 

 

あーあ

 

 

丸善の本屋に行った

 

 

かなり良かった

 

 

トイレもあったし

 

 

本も書籍も全部

 

 

空間が良かった

 

 

まさに神

 

 

良い本屋だった

 

高島屋にも行った

 

おせんべいコーナーに行列が

 

 

出来てた

 

 

老舗の百貨店って感じで

 

 

とても良かった

 

アニメのTPぼんを見た

 

 

かなり面白かった

 

 

あーーーーあ

 

 

 

定価5280円のガンプラ

 

14700円も出して

 

買ってしまった

 

 

差額が9000円くらい

 

 

あーあ

 

広辞苑とか買いたいのに

 

 

熊嵐とか破獄、漂流とか

 

 

成瀬のとか鵺のとか欲しい書籍も

 

 

買えたな

 

 

あーあ

 

 

それはまた今度にしよう

 

 

あああああああ

 

 

色々と買ってしまった

 

あと牛肉ど真ん中のカレー味も

 

 

買ってしまったし

 

 

なんだかもう

 

 

あーあだわ

 

 

あと欲しいガンプラ

 

マイティ―ストライクと

 

 

ジャスティス二式のみ

 

 

それは

 

 

大量出荷されるっぽいので

 

 

普通にアマゾンとかで

 

 

ちゃんと買える気がする

 

 

MGジャスティスは

 

この前のアマゾンで買えなかった

 

 

反動があって

 

 

つい買ってしまったけど

 

 

もうガンプラで欲しいのは

 

 

ないので

 

なんだか気が楽になった

 

ジムスナイパーⅡのクリアカラーと

 

 

BB戦士ユニコーンガンダムペルフェクティビリティを

 

 

売ってしまうおうか悩んでる

 

売れば5000円くらいにはなるし

 

 

少しは穴埋めになるのかな

 

って思うけど

 

 

なんかもう

 

 

あーあだわ

 

 

ほんとうにあーあ

 

 

山本山のレジ横に

 

 

日本橋ってな冊子があって

 

無料かと思って

 

 

手に取って電車で

 

 

 

読んでたら

 

 

裏表紙に300円と書いてあって

 

 

フリーペーパーじゃないのか

 

 

万引きしてしまった

 

 

と思い

 

 

電話で聞いたら

 

 

フリーペーパーですとのことで

 

 

一安心した

 

 

二兄は身に覚えのないカードが

 

 

届いたらしいけど

 

実際に届いたら

 

 

身に覚えのあるカードだったらしい

 

 

クリームチーズ味の

 

 

今川焼の冷凍のを食べた

 

とてもおいしかった

 

 

昨日はイコライザーファイナルを見た

 

 

結構面白かった

 

強すぎてすげーーー

 

 

スシローにも行った

 

 

100円のいくらのと

 

150円のお6皿食べた

 

丁度1000円だった

 

 

お腹いっぱいで美味しかった