10万円の申請書がきたーーーー
さっそく書いて10回くらい確認してから
封書に入れて投函
これだけで10万もらえるなんて奇跡だね
あーあでも最近
緊急事態宣言解除とかで
すっげー電車混んでやがんの
まじかーーー
しょうがないけどさ
あのすっからかんで
日差しが車内に隙間なく降り注いでいた頃が懐かしいっすわ
アメリカでは富裕層が3か月で62兆円儲けたらしい
すげーーー
貧富の格差が凄いけど
嫌だったら富裕層側や
システムやルールを決める方の
そっち側に行くしかないんじゃね
早い段階でZOOMってな通信系?
ってなとこに投資したのと巣ごもり需要でネット関連とか
高騰したとかで
底値の3月と比べるとすごく増加したけど
1月と比べると資産的には変わってないとかで
色々な要因ですげーんだってさー
アメリカーでは暴動が起きているとかで
パンデミックな感じなのに凄い忙しい国だわな
流石自由の国
面白い話を知っている
それだけで僕は無敵なんだなー
そんなことを思うことが結構ある
怒るのは疲れるわ
そんなことだったら
笑い話の1つでも思い浮かべてた方が好い気がする
心のセーフスペースってやつか
片目の人は映画が無料とか
そういうの
ふと彼女のことを考えてみた
一度もできたことないけど
正直面倒くさそう
セックスとか大変そう
病気とか色々きつそう
楽しくて気持ちの良いときもあるんだろうけど
イライラしたり思い悩んだり
ってな成長するきっかけになりそうな部分を天秤にかけても
割に合わないというか
一人の方が圧倒的に楽
だけどほとんどの人は恋人を作って
結婚をして離婚をするか
子供に殺されるか
孫をトラクターでひき殺しちゃったりする
介護疲れで夫や妻を手にかけたりもする
そうじゃない家族の方が圧倒的に多いんだろうけどさ
お金でもめたりするし子供のことでケンカをしたり
子供が事件を起こしたり巻き込まれたりとか
精神的に疲れることが多々ありそう
でもそういう人生の波を乗りこなしていく人もいる
世の中をより良い世界にするような子供が生まれる
かもしれないしさ
幸せのまま一生を添い遂げる人たちもいるんだよね
から揚げが好きな人がいるけど
嫌いな人がいるように
不幸なことばかりが目に付くけど
幸せなまま人生を楽しんで一生を過ごす人もいる
そういうのは物の見方にもよるんだろうな
受け取り方次第ってやつかね
でも自分はそういうのが怖いから
はなっから恋愛もしないなー
可愛いなあの子っていう感情はあるけど
付き合いたいとかは無いんだよねー
ペンギンやパンダは可愛いけど
一緒に家で生活しようとは思わない
恋愛も色々あるんでしょ
自分が傷つくのが怖いんだよねー
もちろん良いこともあるんだろうけどね
あの時はあの時っていう感情だろうな
でもそれを糧に人間的な成長を遂げる人もいるんだよなー
それに比べたら自分は劣っているかもねー
まー人生は絶対評価じゃないから
人と比べることなんてナンセンスなんだけどさ
恋愛する人ってすごいタフだよなー
しかもそのあと結婚するんでしょ
色々と凄いっすわ
そんな人間関係を築いたこともないよー
怖くて築く勇気もない
考えすぎかもしれんけど
安全地帯でエロゲーやって
オナホールでオナニーしてた方が良い
でも普通に会話ができる友達が欲しいなー
それも異性のね
自分は男だから
自分と会話してても反応が男なんだよねー
だから異性の友達と普通に会話したい
会話だけで良いんだよなー
どっか行くとかそういうのは無しで
異性と会話しているとこを想像するだけですごい楽しい
だけどそれは自分で自分の肌に触れると
脳が察知してそんなにくすぐったくないけど
他人に触れられると脳が予知していないから
くすぐったく感じるのと同じ原理
といっても実際には
そんな楽しいこともないんだろうなー
休日は特に何もしないでただ会話をするだけAIみたいな
そういうが欲しい
bishopの支配の教壇2を買った
なかなか良かったんだけど
3人がメインでサブが2人体勢
前作もそうだったけど
これからそういう路線で行くのかなー
サブの2人いらないから
その分3人のHシーンを充実にしてほしかったなー
だけどだけどね今回はさー
御小柴 朱梨ってキャラが際立っていたんだよねー
キャラデザインと見た目が最高にエロくてよかったな~
ちなみに自分がお気に入りのキャラ4人
支配の教壇 松原 美璃亜
支配の教壇2 御小柴 朱梨
家属 渡瀬 乙葉
屈辱 松浦 杏樹
見事に同じ原画さん 赤木リオさんって人の
四天王こと四天乳って感じだよ
ほんとにさー
今回の支配の教壇2って
それでサブキャラはプーアル、ウーロンってな感じだった
戦闘能力は御子柴のブロリー感がハンパなかったなー
サブヒロインとかマジいらないなー
入れるんだったら高峰親子みたいな
権力者の理事長と娘の教師みたいなコンビだったらよかったのにー
今月中にアンケート出さなくちゃなー
アマゾンにもレビュー書こうかなー
でもしっかりエロかったし良かったけどねー
ヒロインが堕ちていく過程がすごく良い感じだったけど
早乙女恭香はなんか可哀想な感じだったなー
自業自得とはいえ追い込みすぎ
PTSD発症しているんじゃね系で
調教強すぎた感があって
何するにしてもビクビクしてて怯えてる気がする
なんともラブラブ系な堕ち方じゃなかったから
こういうパターンもあるんのだなーって思った
牝教師シリーズの主人公の方がなんかヒロインの扱いとか
イイ感じで自分的にはハマっていたなー
快楽でお互いWINWINみたい関係だったし
今作品は主人公がちょっとクセが強かったかなー
前作の支配の教壇の主人公の方がまだマシだったかもね
正直御子柴女史がいなかったらまじで微妙だったと思う
それぐらい最強キャラだったわ
bishopの教師シリーズにおける史上最強のヒロインだった気がする
ランジェリーとかの下着系は充実してたのも良かったな~
コスプレのバニーガールもあって最高に良かったっす
あと自宅にヒロインがスーツで来て3Pとか
ラブホで制服3Pとかさ
今回は新しいHシーンもあったからすごく楽しめた
アクメバイブレーションエフェクトは好き嫌いが分かれるとこだろうけど
進化の過程としてはアリだったなー
再調教High boostっていう新規構図追加してたのもすばらしーーーーー
次回作はさっきの四天乳みたいな
ムチムチキャラ4人構成で是非お願いしたい!!
原画は赤木リオさん一択でよろしく~
あとハーレムエンドの最後の最後は
やっぱぶっかけだろーーー
今回はそれは無いんだよなー
ヒロインたちが普通にビクンビクンしているだけで終劇
でもやっぱり何だかんだで次回作が最高傑作でかつ最強傑作なbishopさんですなー
しっかりと前作を超えた作品が生まれるんだもんな~
流石っす
次回作に超期待したいっす
もっと書きたいこともあったけど忘れたんでまた今度
コロナで大変だったろうにね
スタッフの人たちには感謝だよーーー
スペースフォースのドラマにかかってた曲が分からなかった
字幕版を見たら
Creedence Clearwater Revival - Fortunate Son
って書いてあったけど
それがその曲のタイトルとかだとは思わず
gta5のrockなラジオで聞いた気がして検索してみたらヒット
あとロケ地の施設が ホームカミングと同じ場所だった
らせん階段を見て
おっ!!
これはあの時のじゃん
こんなことってあるんだなー
明日は雨だって
魚を買いにまた出かけるよー
定期は3か月買う予定だったけど
やっぱ1か月にしようかなー
回数券も捨てがたいよなー
どーしよー
赤ちゃんのドキュメンタリーを見てる
赤ちゃんってやっぱすごい力を秘めているのね
芽キャベツとか野菜の赤ちゃんも栄養素凄いっていうから
やっぱすごいんだねー
ところでエロゲーのハーレムエンド後の主人公って
そののちどうしているんだろうか
生活面はヒロインが面倒みるとしても
いつまでも快楽快楽ってわけにいかないような気もするけど
また新しいターゲットを見つけるのかなー
大変っすねー